
春山スタイルコレクションとは?
暖かくなってきて、今年はどんな山に登ろうか?と思いを馳せている方も多いのではないでしょうか。
このページでは、春山でも使え、また異なる9つのシーンから石井スポーツオススメの「春山スタイル」をご紹介します!

※価格は2021年3月のものです。現在は異なる価格の場合がございます。
Vol.1
初めての登山

おすすめNo.1
【AKU】 アルテラライトMID
初めの一足として、いろんな地形に対応したいという声に答えて出来た一足です。靴のアッパーは2つの構造で構成されていて、スエード製の外部構造と足を解剖学的に包み込み、支える独立した機能を備えています。
メーカー品番:713ISG
おすすめNo.2
【AKU】 アルテラライトMID
初めの一足として、いろんな地形に対応したいという声に答えて出来た一足です。靴のアッパーは2つの構造で構成されていて、スエード製の外部構造と足を解剖学的に包み込み、支える独立した機能を備えています。
メーカー品番:714ISG
おすすめNo.3
【SALOMON】エックス ウルトラ 4 ワイド ミッド ゴアテックス
価格:¥22,000(税込)
X-ULTRA 4 のワイドフィット・ミディアムカット GORE-TEX バージョンで、アップヒルもダウンヒルもパワフルに。新しいシャーシの採用により、動きやすさを損なわずに傷めやすい関節の保護を高めま。トレイルランニングシューズに劣らない俊敏性から、優れた安定性とグリップ力、防水性まで、高度なトレイルに挑むためのあらゆる特長を備えたシューズです。
メーカー品番:L412946
おすすめNo.4
【SALOMON】エックス ウルトラ 4 ワイド ミッド ゴアテックス W
価格:¥22,000(税込)
女性仕様とは、女性の足の形に適したデザイン。やわらかいシューホール、抜群のホールド力、安定性に優れた低密度 ADV-C Chassis。この X-ULTRA 4 のミディアムカットバージョンは、そうした特長に加えて、GORE-TEX 防水プロテクションとグリップ力の高いアウトソールをプラスした、あらゆる動きで高度なトレイルに挑めるパワフルなシューズです。
メーカー品番:L412957


おすすめNo.1
【Columbia】シンプソンサンクチュアリ II レインスーツ
価格:¥13,860(税込)
上下セパレートタイプの防水ジャケットとパンツ。小雨程度ならジャケットだけ、本降りになったらパンツも履いて、しっかり防水。ポンチョより防水性が高く動きやすいので、野外フェスでステージからステージへ移動するようなアクティブな方にぴったりです。
メーカー品番:PM0126
おすすめNo.2
【HELLY HANSEN】HELLY RAIN SUIT
価格:¥19,800(税込)
HELLY HANSENの定番である、防水ジャケットとパンツがセットになったレインスーツがアップデート。エントリーモデルながら、アウトドアの防水ウエアに求められる機能性を十分備えています。
メーカー品番:HOE12000
おすすめNo.3
【HELLY HANSEN】HELLY RAIN SUIT
価格: ¥19,800(税込)
HELLY HANSENの定番である、防水ジャケットとパンツがセットになったレインスーツがアップデート。エントリーモデルながら、アウトドアの防水ウエアに求められる機能性を十分備えています。
メーカー品番:HOE12000
おすすめNo.4
【canadian east】レインウェア レディース
価格:¥10,650(税込)
防水、透湿の機能面でハイスペックを保ちながらも、最大限のコストパフォーマンスを実現した上下セパレートカラータイプのレインウェアです。富士登山からハイキング、自転車やバイクなどこのアイテムの対応力は多彩です。専用サック付。
メーカー品番:CEW8011S


おすすめNo.1
【Karrimor】lancs 28 Midium
価格: ¥16,500(税込)
日帰り登山やライトトレッキングで活躍するライトウェイトトレッキングモデル。シンプルかつ軽量でありながら、背面の3D形状のバックパネルが快適な背負い心地を実現している。収納性に優れたトップローディングタイプ。背面長は男性や高身長の女性向けの47cm。
メーカー品番:501006
おすすめNo.2
【MILLET】クンブ 22
価格:¥10,890(税込)
日常使いをもっと快適に。さらに簡単なハイキング、小旅行にとマルチユースで使える軽量バックパックです。縫い目を目立たなくし、落ち着いた色合いなど、毎日の生活に溶け込むデザインも魅力です。
メーカー品番:MIS0716
おすすめNo.3
【Columbia】バークマウンテン32L
価格:¥12,980(税込)
機能性に優れたトップローディングタイプのバックパック。背面内部に設けたシングルアルミステイが形状を確保し、荷重をサポートします。サイドのファスナーから本体内部へアクセスでき、荷物の出し入れが可能です。
メーカー品番:PU8469
おすすめNo.4
【deuter】フューチュラ 21
価格:¥16,500(税込)
ハイキング用に設計された女性用の高機能スポーツパックです。ワンデイハイキングにぴったりの容量で、デイリーユースにも対応します。メッシュバックパネルを採用した「エアコンフォートセンシック」は、従来のエアコンフォートよりさらに快適性がアップしました。
メーカー品番:D3400021
Vol.2
旅は身軽に
2~3泊に対応バックパックをご紹介します。
おすすめNo.1
【MILLET】SAAS FEE 60+20 LD
価格:¥31,900(税込)
数日にわたる本格縦走をはじめ、幅広い登山に対応するバックパック。耐久性抜群のCORDURA?ナイロン素材に、背中の蒸れを防ぎ乾燥へと促す快適性の高い高さ調整可能な背面システムを採用。クッション性抜群のフォームを採用し、特にショルダーストラップは自然な荷重を可能にするカーブで重荷での長時間行動でも快適さを保ちます。
メーカー品番:MIS0701
おすすめNo.2
【Karrimor】ridge 40 Medium
価格:¥24,750(税込)
様々なトレッキングスタイルに対応するカリマーの定番中型リュック。背面システムには、3Dバックパネルを内蔵し、フィット感と安定性を高めています。
メーカー品番:500786
おすすめNo.3
【GREGORY】ズール40
価格: ¥26,400(税込)
ズール40は大型デイパックか、それとも軽量一泊用か、どちらだと思いますか? 答えは両方。容量は40リットルで、日の出から日没までの冒険なら2人分のギアが収納できます。軽量で機動性が高く、装備を吟味すればオーバーナイトの計画にも十分に対応可能。
メーカー品番:1115917416
おすすめNo.4
【MILLET】クーラ 30
価格:¥15,400(税込)
旅行用パックとしての使いやすさと、アウトドアにも耐えうる快適性を両立した多用途バックパック。すっきりとしたクリーンな外観、錠をつけることができるジッパー、取り外し可能なウェストベルトなど、旅行先での街歩きでも違和感のないデザインや便利な機能が備わっています。
メーカー品番:MIS0545

Vol.3
山でも、街でも
雨が降っても平気な、撥水ウェアをご紹介。
おすすめNo.1
【Mountain Hardwear】コアプレシェルフーディ
価格:¥16,500(税込)
防風性、耐水性を備えつつ高い通気性を持たせた「プレシェル」のフーディジャケットです。軽く、ストレッチ性にも優れており、あらゆるアクティビティで活躍します。
メーカー品番:OM7395
おすすめNo.2
【THE NORTH FACE】スワローテイルベントフーディ
価格:¥15,400(税込)
耐久撥水加工を施した、軽量なアウターシェルです。肌側にわずかな凸凹がある二重織り生地で、肌が汗ばんだ状態でもベタつきにくく、快適さが持続。コンパクトに携行可能なポケッタブル仕様。
メーカー品番:NP71973
おすすめNo.3
【MARMOT】ウィメンズロックハーケンジャケット
価格: ¥13,970(税込)
ナチュラルな風合いが特徴的なコットンライク素材を使用したシェルジャケットです。はっ水加工を施しているため、外出時や旅行での急な悪天候にも対応することができます。アウトドアだけでなく様々なシーンで活躍するオールマーティーな商品です。
メーカー品番:TOWRJK12
おすすめNo.4
【THE NORTH FACE】コンパクトジャケット
価格:¥14,300(税込)
外出先や旅先での悪天候に対応できる撥水加工を施した軽量シェルジャケット。生地はコットンライクでナチュラルな風合いながら防風性も併せ持つため、急な冷え込みが予想される旅先でも活躍。軽量かつコンパクトに収納して携行でき、アウトドアだけでなく日常のさまざまなシーンで幅広く活用可能。
メーカー品番:NPW71830

Vol.4
旅のおともに
持ってるあなたは旅行通
おすすめNo.1
【 MYSTERY RANCH】イン&アウト22
価格:¥12,100(税込)
旅先での行動を身軽にするポケッタブルデイパック。背負い心地とフォルムもGOOD!フロントのメッシュポケットを裏返しながらしまい込んでいくと、ペットボトルほどの大きさに折り畳めてコンパクトに持ち運べます
メーカー品番:19761403001000
おすすめNo.2
【THE NORTH FACE】スピナ
価格:¥6,050(税込)
今期注目アイテムのウエストバック。シーンを選ばない使いやすさが特長のスタンダードなウエストバッグです。5リットル容量ながら軽量に仕上げ、登山時のフロントバッグや稜線散策時のサブポーチとしてなど、幅広く活用できます。
メーカー品番:NM72054
おすすめNo.3
【Mountain Hardwear】アフターシックスサコッシュ
価格:¥4,290(税込)
貴重品やスマホなど、最小限の手荷物で行動するのに最適。薄く軽いサコッシュはかさ張りにくいので、体にピッタリ身につけて防犯対策にも!素材は強度が高く撥水性のあるX-パックです。
メーカー品番:OE2191
おすすめNo.4
【MYSTERY RANCH】ゾイドバッグM
価格:¥1,760(税込)
旅をスムーズに進めるコツは、バックの中身が取り出しやすいこと!どこにしまったか分からなくなる前に、ポーチで小分けしてスッキリ収納。ベルトループ付きで取り出しも楽々♪
メーカー品番:19761431008005

Vol.5
小さくまとめて
おすすめNo.1
【シートゥーサミット】ウルトラシルナノディパック
価格:3,740円(税抜)
極薄の15デニールウルトラシルナイロンを使用し、折り畳むと驚きの卵サイズ! そして耐荷重はさらに驚きの20kg!! わずか30gの重さで、旅先だけではなく普段にも携行したい便利グッズです。カラーも好みやスタイルに合わせて選べる6色をご用意しています。(この商品は店頭販売のみ)
メーカー品番:ST83520
おすすめNo.2
【HUS.】スマートデュオ エアー(晴雨兼用)
価格:¥2,640(税込)
「折り畳み傘は便利だけど、広げた時にもう少し大きければ…」と思わている方も多いはず。そんな方にお勧めしたいのがこの傘です。折りたたみ時はコンパクトなのに開くと直径93cmと大きいので雨をよりカバーします。
メーカー品番:54600
おすすめNo.3
【エバニュー】GR-007C オーバーグラス
価格:¥4,400(税込)
眼鏡が一瞬でサングラスになるクリップオンタイプのサングラスです。偏光レンズで視界もすっきり!コンパクトに折り畳めて普段の形態にも便利。収納ケースは破損の恐れが少ないハードタイプです。
メーカー品番:EBY820
おすすめNo.4
【THE NORTH FACE】ホライズンハット
価格:¥5,170(税込)
この季節は紫外線も強く日焼けには要注意です。この帽子はつばも大きめで、コンパクトに折り畳めて携帯できるので、旅先でのUV対策におすすめです。シンプルなデザインはスタイルを選びません。
メーカー品番:NN41918

Vol.6
油断大敵UV対策
おすすめNo.1
【THE NORTH FACE】ロングスリーブフラッシュドライ3Dジップアップ
価格:¥9,240(税込)
水分を保持しないポリエステル撥水糸を肌面に使用することで、汗によるべたつきや冷えを抑えます。UVガード(UPF30-50+、紫外線カット率90%以上)機能付きなので、強い日差しから肌を守ります。
メーカー品番:NT12005 / NTW12005
おすすめNo.2
【AXESQUIN】UV Mesh Glove
価格:¥1,980(税込)
トレッキングをはじめとした幅広いアウトドアに対応する、汎用性の高いグローブ。UVカット、吸水速乾、消臭機能を備える素材を使用。手のひらにはストレッチ性と滑り止め加工済。タッチパネル対応なので、スマホ操作ができます。
メーカー品番:AG6714
おすすめNo.3
【リッチフィールド】フェイスマスク
価格:¥1,760(税込)
マスクとフェイスマスク、そしてネックチーフとしても使える3WAYの夏用フェイスマスクです。吸水・速乾性・ストレッチ性・そしてUVカット率99%という特性を持つこの商品は、アウトドアでアクティブに行動される方や、さまざまなスポーツシーンの中で快適にスポーツを楽しむ方々のエチケットマスクとして活躍します。
メーカー品番:NKSP-01F
おすすめNo.4
【sealer del sol】マルチガードUVジェル
価格:¥1,760(税込)
ジェルタイプなので、軽いのびで使えます。天然の虫よけとしてハーブの香りを5種類ブレンド。さわやかな香りの日焼け止め。スキンケア成分も配合し、しっとりとした使い心地です。
メーカー品番:sd018

Vol.7
そろそろ出番!
おすすめNo.1
【Foxfire】Cシールドサーモンティー
価格:¥5,060(税込)
特殊セラミック繊維による遮熱効果で衣服内温度-3℃を実現した「コカゲシールド」素材を使用し、淡色でも高いUV遮蔽率を発揮します。自然派イラストレーターやまとけいこさんによるサケをモチーフにアイヌ模様を入れ込んだイラストをデザインしました。
メーカー品番:5215139
おすすめNo.2
【MILLET】クラッカーマン Tシャツ
価格: ¥5,060(税込)
通気性にすぐれる快適テクニカル素材のスラブポリエステル100%はコットンのような肌触りで通気性・速乾性に優れ、一年を通して快適な着心地を提供します。街でもアウトドアでも活躍してくれるこなれたデザインと機能性を備えています。
メーカー品番:MIV01855
おすすめNo.3
【Foxfire】Cシールドコスモスティー
価格:¥5,060(税込)
特殊セラミック繊維による遮熱効果で衣服内温度-3℃を実現した「コカゲシールド」素材を使用。紫外線を遮断することにより、淡色でも高いUV遮蔽率を発揮します。コスモスをモチーフにしたイラストをデザインしました。
メーカー品番:8215191
おすすめNo.4
【THE NORTH FACE】S/S ANRC TEE
価格:¥4,730(税込)
環境に配慮したリサイクルポリエステル素材を使用したショートスリーブグラフィックTシャツです。コットンTシャツに比べて速乾性が高く、スポーツシーンでの着用に適しています。不快な静電気の発生を抑える静電ケア設計。UVケア(UPF15-30、紫外線カット率85%以上)機能付きです。
メーカー品番:NTW32170

Vol.8
フェスでも使える
登山靴をご紹介。
おすすめNo.1
【KEEN】ピレニーズ
価格:¥23,100(税込)
クラシカルなヨーロピアンデザインのオールレザーライトハイキングシューズ。 TARGHEEの高機能ソールシステムに、クラシカルなレザーアッパーをブレンド。
メーカー品番:1017348
おすすめNo.2
【Salomon】クロス ハイク ミッド ゴアテックス
価格:¥22,000(税込)
多方向ラグ、シームレスなクローズドメッシュ構造、防水性のある GORE-TEX メンブレンを備え、世界中どこにいようと、どんなコンディションにも対応するように設計されています。
メーカー品番:L41118800
おすすめNo.3
【Salomon】エックス ウルトラ 4 ゴアテックス
価格:¥18,700(税込)
優れた安定性とグリップ力、防水性まで、高度なトレイルに挑むためのあらゆる特長を備えたシューズです。新しいシャーシの採用により、動きやすさを損なわずに傷めやすい関節の保護を高めました。
メーカー品番:L413854
おすすめNo.4
【MERRELL】カメレオン8ストーム ゴアテックス
価格:¥18,480(税込)
メレルの王道ハイキングシューズ。「Vibram XS TREK EVO」を新たに搭載。軽量ながらに靴の捻じれ抑制や歩行安定性、足の保護を高めるためのTPU素材フットプレート「FLEXPLATE」を継承し、グリップ性と合わせて様々な地形に対応します。GORE-TEXの完全防水メンブレンと撥水性・耐久性に優れたラギッドメッシュをアッパーに採用。幅広いシーンでお勧めのローカットモデルです。
メーカー品番:J033671

Vol.9
山ごはんのすすめ
料理アイテムをご紹介。
おすすめNo.1
【JETBOIL】JB.ミニモ
価格:¥21,450(税込)
高い熱効率で驚異の沸騰スピードを実現したジェットボイルは、クッカーと熱効率の高いストーブがセットになった簡単便利なアウトドア用調理器具。その中でもこのミニモは、調理しやすいように口を広く高さを低くしたクッカーを採用。またサーモレギュレーターにより低温下での使用や、火加減を細かく調節することが可能です。
メーカー品番:1824381
おすすめNo.2
【イワタニ】FORE WINDSフォールディングキャンプストーブ
価格:¥16,500(税込)
美しく洗練されたデザインの折りたたみ式カセットコンロ。収納時はカセットコンロと分からないデザインですが、誰でも簡単に組立てられるように設計。美しく輝くステンレス製のヒートシールドは輻射熱によるテーブルへのダメージを抑えます。
メーカー品番:FW-FS01-BK
おすすめNo.3
【Campers Collection】メスティン
価格:¥1,970(税込)
熱伝導率の高いアルミ製でお米を美味しく炊くことができます。またメスティンを利用したレシピが本やWEBで数多く紹介され、楽しさを広げてくれます。四角いデザインはコンロや小物などの収納にも便利です。
メーカー品番:MESS-1
おすすめNo.4
【THERMOS】ステンレスボトル 500ml[アウトドア 山専用ボトル]
価格: ¥6,600(税込)
山のフィールドで要求される多くの条件を想定して作られました。しっかり握れるボディリングに、衝撃に強い底カバー、保温力・耐久性を高めた「山専用ボトル」です。
メーカー品番:FFX-751

-
【三種の神器とは】
登山を安全に楽しむためにもっとも重要な3つのアイテムをご紹介します!
-
【新三種の神器とは】
登山三種の神器以外にも、知って納得な基本アイテムがあります。登山をもっと楽しもう!
-
【初心者おすすめグッズ(前編)】
初めての方向けのおすすめ登山グッズ・便利アイテムをご紹介します。こちらは前編です。