HOKA(ホカ)

2009年フランスのアネシーで発祥したシューズブランド。ホカ オネオネは、スポーツを楽しむすべての人に向けた上質なパフォーマンスフットウェア製品を手掛けています。アウトドアフィールドで生まれたホカ オネオネのシューズは誕生当初、特徴的な分厚いミッドソールでその名が知られました。大胆で、時には想像を超えるような 手段で、本格的なランナーからフィットネス愛好家まで、スポーツを楽しむ様々な人々に地球を駆け巡る喜びを伝えていきます。

今回はハイカットの【TENNINE HIKE(テンナインハイク)】【KAHA(カハ)】をスタッフが実際に使用した感想も併せてご紹介!

TENNINE HIKE GTX

TENNINE HIKE GTX

テンナインハイクGTX

ホバークラフトの要素を取り入れたハイキングブーツ、TENNINE HIKE GTXは、拡張されたHubble(R)ヒール形状により、最高のクッション性、耐久性、推進力を実現しました。極めてスムースな乗り心地を実現するために設計されたこの大胆で新しいモデルは、つま先から踵への移行が効率的に行えます。TENNINE HIKEは、持続可能なものづくりの観点から、独自のGORE-TEX Leafパッケージ、履き口、靴ひも、ヒールプルタブ、つま先の帯ひもなどに、リサイクルポリエステルを使用しています。驚くほど滑らかで非常にクッション性のあるこの長距離ハイカーは、耐久性を低下させることなく重量を軽減するメガグリップアウトソールコンパウンドを備えたVibram(R)のLitebase構造を採用しています。心ゆくまでハイキングをお楽しみください。

踵を見た時の衝撃と登りの安定感の衝撃が一緒でした

もちろん、下りも安定感があります。 しかし、それ以上に登りの重心が安定していました。無理をして身体を前に押し出すというより、【靴に支えられている】この一言です。 特徴的な【踵】に関しては、特に気になることなく、通常の靴と同じ感覚での足さばきでした。 さすがに、狭い階段は、真横に降りないと降りられませんでした(笑) 「メガグリップ」と「反発力」があるソールなので、楽しくハイキングが出来ました。 心と身体を支えてくれる、まさに! 【足を前に出せば、山頂に着くよ】と、背中を支えてくれる靴だと思います。

気になったが吉日です。 ホカを履くタイミングだと思います。 ホカ オネオネ の真の意味 マオリ族の言葉で、“Time to Fly(さぁ、飛ぼう!)” ちょっと、脚力に自身が無いないけど、楽しく登りたいんです! という方におすすめの靴です。 Time to climb(さぁ、登ろう!)

アートスポーツ本店スタッフ 千葉

KAHA GTX

KAHA GTX

カハ GTX

強さとサポートという意味のマオリ語にちなんで名付けられた「SKY KAHA」は、その名の通りの性能を備えたトレッキングシューズです。スピードに乗って登りをより簡単に、下りはより楽に歩けるようにサポート。推進力の高いVibramメガグリップアウトソールを備え、ホカ オネオネ独自のRANGITMボトムフォームが耐久性の高いクッショニングと反発性を提供します。また、GORE-TEXの防水メンブレンを採用し、天候や路面状態に関係なく足を快適に保ちます。調節可能なレーシングシステムは、足のタイプに関係なくロックダウンフィットを提供します。

まず驚いたのはクッション性の高さ

柔らかい厚底ソールが衝撃を吸収してくれるため、下山時も全く脚の痛みを感じません。また、岩場やザレ場でも滑らない高いグリップ力のお陰で安心して登ることができました。さらに気に入ったのは、その軽さ。元々使っていたハイキングシューズは街中で履くには少し大袈裟で重かったのですが、HOKAの靴は通勤で履いても疲れにくいです。デザインも可愛くて気に入っています!

今回履いたKAHA GTXは、低山ハイキングにピッタリです!山で必要なスペックを満たしながら、軽量で履き心地も良いのがオススメポイント!街にも馴染みやすいシンプルなデザインで、しっかりした防水性もあるので、雨の日の街履きとしても使いやすいです!

石井スポーツ登山本店スタッフ 難波

まるでバネのサスペンション

まるでバネのサスペンションが靴に付いているかのようなクッション性に感動しました!着地時の衝撃を抑えられるため足の疲労がいつもより少なかったです。 アウトソールがロッカー形状なので足運びが速い反面、膝が前に出ることによる前ももや体幹の筋肉疲労を心配していたのですが、それを吹き飛ばすほどの衝撃吸収力でした。 軽く柔らかいアッパーにグリップ力の高いビブラムのメガグリップを組み合わせているので、登りもスイスイ軽やかでした。

立ちこみが必要な急峻な岩山以外の幅広い山で使えます。 例えば高尾、奥多摩、丹沢、屋久島、尾瀬などの低山や樹林帯。富士山、八ヶ岳の硫黄岳や天狗岳、唐松岳、燕岳などの三点支持を必要としない岩山に向いています。 クッション性が抜群なので特にロングトレッキングでの使用がオススメです。 足のダメージを抑えてくれるので翌日の筋肉痛を予防したい方にもいいですね。

石井スポーツ吉祥寺店スタッフ 松井

他の登山靴にはない、沈み込みすぎない、ほど良いクッション

他の登山靴にはない、沈み込みすぎない、ほど良いクッションとグリップの良さがとても魅力的に感じました。フィット感は甲周り・足首周りのホールドはしっかり、足先は少しゆとりがありとても履きやすかったです! 厚底のシューズは実際の山でどうなのかと少し気になっていましたが、岩場での突き上げを感じることがなく、下りの時の足や膝への衝撃が少ないので軽快に歩くことができました。また、濡れた岩場でのグリップもしっかりと効いてくれるのでどんなコンディションでも山を楽しむことができます!

今回はKAHA GTXを履かせていただきました。軽快にハイキングを楽しみたい方におすすめです。軽く、クッションがあり、足運びがしやすいので、関西近郊の日帰り登山やハイキングに最適です。足首のホールドとソールのグリップ力が下り坂も安心して歩くことができます!

石井スポーツ京都ヨドバシ店スタッフ 野坂